2007-12-31

だんきち的10大ニュース 2007

2007年も今日で終わりですねー。
先日友人に年の終わりに自分の今年の10大ニュースを書くと後から振り返って面白いという話を聞きました。
巷でも今年の10大ニュース(政治経済、スポーツ、芸能)などやってますよね。
というわけで私もやってみようと思ったのですが、、、ジャンルが違うことを順位付けってしにくいですね。
例えば仕事とプライベートのこととか。
というわけで勝手にジャンルわけして、ジャンルごとにいくつか心に残るものをピックアップしてみようと思います。

① 今年始めたこと
このブログを9月に始めました。
おかげでやっとネット系ベンチャーらしくこちらのほうの動きに敏感になってきた気がします。
このブログ、私にしてはかなり続いてます。
今のところ楽しんでやってます。

② 今年変わったこと 
経営企画からネット広告部門の営業企画・全体統括的な部門に異動しました。
経営企画では随分といい勉強をさせてもらいました。
しかし、ある頃からもっと現場に近いところでやりたいと思うようになり、異動させてもらいました。
いつまで経ってもやることいっぱいです。

③ 今年のお気に入りの買い物
Masaki Matsushimaのメガネ
こんな↑感じのメガネです。
この中に私のと同じものはありませんが。
別にこのブランドを知っていて買ったわけではないのですが、どうやらそれなりに人気があるらしいです。
他にはVAIO、Wii などなど。

④ 今年興奮したこと
メジャーリーグですね。
Redsox優勝!
いやー、松坂も岡島もすごかった。
来年も活躍を祈ります。
それからイチロー、オールスター史上初のランニングホームラン、MVP獲得!
相変わらずイチローはかっこいい。
マリナースが優勝とまではいかなくてもプレーオフくらいは出れるといいのにね。
日本のプロ野球も盛り上がって欲しいなぁ。

⑤ 今年腹が立ったこと
年金問題。。。
やってることめちゃくちゃ。
銀行が預かった金がいくらか分からなくなりました、って言ってるようなもんだろ!?
しかもそのくせしてまったく反省が見られない。
銀行に移管しろ!

⑥ 今年残念だったこと
いい話じゃないけど敢えて書くと、仕事で何人か世話になった人と袂を分かったこと。
特に私を面接して入れてくれた人と、私が誘って入れた後輩。
どちらもいい別れではなかった。。。

⑦ 今年悔しかったこと
会社の業績が悪い!
上場して1年で2回も業績予想の下方修正。
くそーーー!!!
株価もひどいことになってる。
絶対復活させてやる!!!

⑧ 今年楽しかったこと
11月の沖縄旅行は楽しかったなー。
かなりリフレッシュできました。
やっぱりたまにこういう機会がないとね。
8月の軽井沢もさくっと行った割には楽しめました。
ここでタイ古式マッサージの味を覚えました。

⑨、⑩ 今年感動したこと
まずは兄の結婚式。
マジで自分の結婚式より感動しました。
末永くお幸せに!
今度新居に遊びに行かせてね。

それから、会社で素晴らしい仲間との出会いがたくさんあったこと。
豊 富な経験と熱い魂を持ったT監査役、経営企画を引き継いでくれたK.O.さん、管理部門を強力にパワーアップさせてくれたR.O.さん、どん底だった広告 代理部門を強力にリードして盛り返してくれたYさん、まだ私が経営企画だったときに私の下に入ってきてくれたF君、最近一緒に営業企画部門をやることに なったIさん。
これだけの優秀で熱い仲間がいれば絶対に会社はよくなる!
今年1年は我慢の年だった。
来年は飛躍の年にするぞ!

というわけで、最後は来年への意気込みみたいになってしまいました。
では、皆様、よいお年を。

2007-12-24

【チーム・マイナス6%】 湯たんぽ買いました



湯たんぽ買いました。
典型的なレトロな鉄(アルミ?)製のものではなく、ゴム製の安いものです。
氷枕みたいな感じです。
私は今まで使ったことなかったのですが、最近、燃料費高と環境意識の高まりを機に巷で流行っているようなので買ってみました。

お湯を沸かして恐る恐る中に注いで、しっかりとふたを閉めてカバーをつけて準備完了。
おー、なかなかぬくいのー(当たり前か)。
2~3時間経って布団の中に入れてもまだ十分暖かい。

チーム・マイナス6%に参加して以来、別にこれと言って生活は変わってませんでしたが、これが活動の第一弾ということで。

2007-12-23

『成功ルールが変わる!』

勝者は敗者よりも多くの間違いを犯す。
試行錯誤による啓蒙は、頭で考えたそつのない計画よりも優れたものを生み出す。

2007-12-16

RE:写真投稿

とりあえず写真も投稿できましたが、、、縦横が合わせられず。
なるほど〜。
こうなってしまうのか〜。

ちなみに先ほどの写真は先週の結婚記念日(6周年!)に、灯したキャンドルです。
実際の結婚式でメインキャンドルとして使ったものです。
1から25まで数字が上から書いてあって、1年毎に1年分消していきます。
今年は6周年なので6が消えるまで灯しておく、という感じで。
似合わないとは知りつつ、たまにはそういうロマンチックなこともやってます。

写真投稿

写真投稿も携帯からできるのかな?
テストです。

2007-11-25

沖縄に行って来ました! (町並編)

沖縄旅行写真集シリーズ、最後に町並(?)編です。

まずは宿泊したフサキリゾートヴィレッジの様子。
2~5室が一棟になっている赤瓦の屋根のコテージ風の部屋です。


これはドライブ途中の道。
別に名のあるところではありませんが、いい風景なので収めておきました。


これもドライブ中のひとコマ。
おまけです。
なぜか速度制限の標識が上下さかさま。


こちらは竹富島。
さんご礁の石垣、白砂の道、赤瓦の屋根。
昔ながらの風景を保存している町です。
動物編でも水牛車と変わった3頭のシーサーに登場してもらったところ。

高台から見るとこんな感じです。


最後は定番の首里城。
すごい。誰もいない。貸切に見えますね。


まだまだいろんな写真があるのですが、きりがないのでこれくらいにしておきます。

いやいや、すっかり腑抜けになることができました。
まだまだ見たりない、やり足りないことも多いので、また来年も行きたいですね。

沖縄に行って来ました! (動物編)

沖縄旅行写真集、動物編です。

まずは空港でお出迎えしてくれるシーサー(動物か?)です。



お次は平久保崎にいたなぜか全然逃げない蝶々。
本当に逃げないのでこんなに近くで撮れました。



こちらはドライブ中に道端にいた馬。
一心不乱に草を食べてました。



生でヤドカリを初めて見ました!
手前の小さな白い巻貝にもヤドカリがいます。



川平湾近くのひとコマ。
猫も逃げません。
イリオモテヤマネコではありません。
石垣猫(?)です。



お次は水牛。
西表島と近くの由布島の間の浅瀬の海をのんびり渡ります。
私たちが乗ったのは行きは「ゆうこ」、帰りは「ゴンタ」です。
水牛使い(?)のおじさんが三線引きながら民謡を歌ってくれます。
動画でどうぞ。



お次は竹富島の水牛です。
こちらはサンゴの壁とサンゴの砂の道のきれいな集落をのどかに進みます。


これは竹富島のとある家のシーサー。
一つの屋根に違う姿勢のシーサーバ3匹も!


最後に、これは旅館の水槽の写真ですが、海の中の写真が撮れなかった代わりに撮っておきました。

白保でシュノーケリングをして見たのはこれよりずっときれいでした。


沖縄旅行写真集、動物編はここまで。

2007-11-24

沖縄に行って来ました! (海編)

21(水)、22(木)と休暇をとって3泊4日で沖縄に行って来ました。
ずっと行きたいと思っていて実はまだ行ったことのなかった沖縄にようやく行けました。
観光をしたかったわけではなく、ぼーっと腑抜けになりたかったので本島ではなく離島中心で。
石垣島を本拠として3日目に離島巡りツアーで西表島、由布島、竹富島。
4日目は早めに沖縄本島に戻って少しだけ観光(首里城他)して帰京。
非常によかったです。
すっかり腑抜けになりました。
あまり多くを語るよりも画像中心でいきましょう。



こちらは世界的に貴重なさんご礁で知られる白保の海。
シュノーケルでさんご礁ツアーをしました。
色とりどりのさんご礁と熱帯魚の海の中の様子を見せられないのが残念。
下の写真で海の中で黒っぽく見えているのがさんご礁。



こちら石垣島最北端の平久保崎からの眺め。
緑の島、白い砂浜、白い灯台、エメラルドグリーン、コバルトブルーの海のコントラストが絶景。



こちら石垣島で最もきれいな景観と言われる川平湾の風景。
だんだん、形容する言葉が足りなくなってきました。

海編はここまで。
あと、動物編と町並み編(?)があると思います。

2007-11-18

【チーム・マイナス6%】に参加します

チーム・マイナス6%に参加しました。
知ってますか?
温暖化防止のために一人ひとりができることを意識して行動しましょう、という感じのものです。
現在、参加者183万人。
あれ?思ったより少ないな。
あまり盛り上がってないようですね。
ちょっと前までCMで、企業がチーム・マイナス6%に参加してます、みたいなこといってましたが最近は見なくなりましたね。

ちなみに私は大学のときは環境経済学を専攻していました。
わかりにくいかもしれませんが、環境税とか排出権取引とかがイメージしやすい領域ですね。
しかし私個人の普段の生活はそれほど環境を意識していません。
しかし家庭生活レベルはかなり環境にやさしいと思います。
どちらかというとうちの嫁の倹約家としての行動の結果ですが。
最近はだんだんと自分の行動も改めてみようかなと思い始めてとりあえずチーム・マイナス6%に参加してみました。
そのうち活動報告もここで書きます、、、きっと。

【観葉植物成長記録】 ゴールドクレスト育ち盛り

相変わらず不恰好ではありますがゴールドクレストが育ち盛りです。
写真の黄緑色のところが最近新たに芽吹いているところです。
病弱だった息子がだんだんたくましく育ってきた、みたいな感じでしょうか。

2007-11-11

【観葉植物成長記録】 番外編

最近急に寒くなってきたので気になっていました。
外で育てている観葉植物を部屋の中に入れなければならないんじゃないか?
いつもの観葉植物の本をチェックするとやはり!
ゴムの木とドラセナはそれぞれ10月中旬、11月からは「日当たりのよい室内」に置くべしってことになってるじゃないか。
そして水やりは「乾かし気味」に。
もう冬モードですね。
ということで室内に移して、リビングの一角を観葉植物コーナーにしてみました。
いかがでしょう?

2007-11-04

【観葉植物成長記録】 サンスベリア②

この写真でわかるでしょうか。




手前1番右側、まったく新しい芽がにょきにょきと生えてきました。
へー、こうやって増えるんですねー。
ちょっと感動です。

ちなみにうちの兄の家ではサンスベリアに花が咲いたとのこと!
何ー!?
サンスベリアに花が咲くんだ!?
検索すると意外といっぱい出てきます。
うちのも来年は咲くかな。

【観葉植物成長記録】 ゴールドクレスト&アイビー

今日はひとりで留守番してるのでせかせかとブログを更新しています。
観葉植物成長記録第7弾は、ゴールデクレストとアイビーの寄せ植えです。





このゴールドクレストは5年前くらいに1回目の転職の際に、職場の仲間から選別としてもらったもの。
初めのころうまく育てられなくて枯れてしまいそうになりました。
ぎりぎりで粘って最近は元気になったのですが、おかげであまり姿形がよろしくないです。
枝が寂しかったり適当に伸びてたりします。
しかしもらった当初はせいぜい50cmくらいだったと思いますが、今では床からの高さが1mを超えました。
秋になったらまた新しい芽がいっぱい伸びてきているのでもう少しにぎやかな感じになるといいなと思います。
最近アイビーと寄せ植えしてみたのですが、ほとんど同系の色でちょっと色合いが面白くなかったです。
こちらももう少しにぎやかになって欲しいですね。

【観葉植物成長記録】 テーブルヤシ

なんかブログに潤いがないので久しぶりに観葉植物ネタです。




いつ買ったか覚えていないテーブルヤシです。

3-4年くらいは経ってる気がします。
この春くらいに今の鉢に植え替えたら何かに失敗したらしく一株枯れて、他の株もいくつか枝(?)が枯れて寂しくなってしまいました。
この秋になってようやく新しい芽が出てきたのですこし寂しさが解消されそうです。

2007-10-06

特許ゴマすり器 スリッキーN

ゴマすり器を買いました。
たぶん皆さんも一度は見
たことがあるのではと思われる、定番(?)のものです。
私の実家でも使ってました。
その名も「特許ゴマすり器スリッキーN」。
こんな定番商品にこんなこてこてな名前がついていたとは。
商品名
の下には誇らしげに「MADE IN JAPAN」の表示。
すごい、いまだに日本で作っているのか。
ゴマをするのは日本人だけなのでしょうか??

このスリッキーNはパッケージもなかなか突っ込みどころ満載です。

まずは上蓋。
「ヘラナイ ワレナイ シメラナイ」
何でカタカナ?

そして「ワレナイ シメラナイ」はわかるけど「ヘラナイ」って??
ゴマをするカッターの刃がへらないってことかな?









そして、「御使用上の注意」。

「(2)本器はすべてねじにて組み立てゝありますから左へ廻せば分解することが出来ます。」
「組み立てて」が「組み立てゝ」なのがまず気になりますが、それよりよく「分解してはいけません」と書いてあるのは見かけますが、「分解することが出来ます」って。

分解してどうするんだ?
そこを説明してくれないと。
分解して洗えるってことかな?
(5)「シメッタゴマ」これもなぜカタカナ?
(6)「御使用中廻りにくゝなった時は雑物(小石)が臼部に入った時ですから~~~」 なぜ小石がゴマすり器の中に???
昔はゴマの中に小石が混ざっていたの?



最後に「スリッキーの特長」。
「ごまの
栄養価を完全に活かす (おー、そうだね。)
お子さまにもたやすく使える (お子さまは「たやすく」より「簡単に」がいいかな~)
ごまをきれいにカッチングする (「カッチング」って「カッティング」だろうけど、、意味も違う気がする)
お総菜に、麺類、味噌汁に (へー、味噌汁にも入れるんだ)
文化的な食卓のマスコット (ブヒャヒャ!お見事!!!!)」

特長っていうか全体的にキャッチコピーですねー。
しかも突っ込みどころ満載の。

昭和中期を感じさせてくれるとてもいいお買い物でした。


2007-09-29

【観葉植物成長記録】 豆の木


「ジャックと豆の木」の豆の木です。
商標権の関係で「ジャックと豆の木」とは言えずに、Blackbean(黒豆!?)と呼ばれているらしいです。
義理のお姉さんに新築祝いでもらいました。
なので今1年ちょっとです。

2枚目の写真でわかるように、豆を植えます。
1週間ほどで芽が出て、あっという間に50cmくらいまで高くなります。
ジャックと豆の木の話のようにとてつもなく高くなるんじゃないかと心配しましたが、秋になるとぴたっと止まりました。
この夏に少しまた伸びて現在は高さ70cmくらい。
来年くらいには植え替えが必要になるかな。

マウス飼いました















マウスを飼いました。じゃなくて買いました。

日本語変換が面白かったのでいきなり話がそれますが、最近の日本語変換なかなかすごいですね。
「かいました」の目的語がマウスだと「飼いました」が最初に出てきました。
「マウスを飼いました」という日本語は少し変ですが、開発者の努力が感じられます。


話を戻すと、ちょっと前に買ったうちのVAIOにはマウスを付けずに買いまして、古いPCのマウスを使っていたのですが、ホイールが壊れてスクロールがうまくできなくなってので購入を検討していました。
基本的には私はノートPCでマウスがなくてもあまりストレスなく操作ができるのですが、やはり仕事でエクセルやパワポを使うときにはマウスを使ったほうが効率的ですよね。

ということで昨日仕事帰りに新宿のビックカメラに寄ったのですが、ちょっとびっくり。
何百種類も、、、は大袈裟か、それでも百数十種類のマウスが並んでいました。
サクッと買って帰るつもりだったのに検討に1時間程度要してしまいました。
で、結局購入したのは写真のLogicool製のV150 laser mouse for notebooks です。

選択のポイントは、
  1.  ノートPC用に小型であること
  2.  ボタンの押し心地が軽いこと
  3.  レーザー式であること
  4.  横スクロールができること
です。
1.はあまり説明する必要はないと思いますが、せっかくのスマートなノートPCに無骨ででかいマウスは似合わないですよね。
省スペースで快適に使えないと。

2.は意外と気にしない人が多いのですが、私はとても気になります。
たまに安っぽいマウスだと、クリックするのに指先に力を入れて、ポチッとクリックしなきゃならないマウスがあったりして結構ストレスを感じます。
売り場にはいっぱいお試し用のマウスがおいてありましたが、その中で私が満足するクリック感のものは3割くらいでしたね。

3.はそもそもこういうものがあることを知らなかったのですが、光学式とはべつものです。
光学式はよく、使用する机の材質や模様によって光が乱反射して(?)マウスのカーソルが変な動きをしてしまうのが難点ですが、レーザー式はその点を解消しているとのこと(鏡やガラス素材を除く)。
写真のように私の家の机は、木目がはっきり出ているので光学式は実際に使いずらかったのですが、このマウスは確かにカーソルが飛んでしまうことはないですね。
あえて難癖を付けるなら、カーソルを動かすまいとしてマウスをわずかに浮かして動かしても、カーソルが動いてしまいます。
気持ち高めに浮かせれば問題はありませんが。

4.は、仕事でエクセルをヘビーに使う私にとっては、かなり気になる機能です。
縦スクロール用のホイールを横に倒すとその方向にスクロールできます。
まだ仕事では使ってませんが、どれほど快適になるのか楽しみです。

デザイン的にもうちのVAIOにはまるようにつや消しメタリック調のもの。
ちょっと冒険でブルーにしてみましたが、素直にブラックにしたほうがはまってたかな。

2007-09-24

【観葉植物成長記録】 サンスベリア

昨年5月に義理のお姉さんが結婚したときのカタログギフトで選んでもらったものです。

もともとは茶色のプラ鉢に入っていたのですが、すくすくと成長してそのプラ鉢がゆがむほどに根が張ってきたので少し前に写真のものに植え替えました。
モダンな感じの白の陶器製スクウェアタイプのもの。
土を隠す石も買ってみました。
なかなか小じゃれた感じで気にいっています。




















2枚目の写真でわかるように、下のほうから新しい小さな目がちょびちょびと生えてきています。

これからますます生い茂りそうです。
今くらいでちょうどいいんですけどね。

今のところ床からの高さ約95cm。
高さ的にこれ以上大きくなるものなのかどうかわかりませんが。

2007-09-22

タイ古式マッサージ

最近タイ古式マッサージにはまっています。
決して怪しいマッサージではありません。
テレビでたまにやってたりしますが、見た目アクロバティックなストレッチをしたりするやつです。
しかし実際にはそういうストレッチよりは、指圧やらなにやらのマッサージが中心です。
世界で最も気持ちのいいマッサージと言われているらしい。

この前の夏休みで軽井沢に行ったときに、温泉施設にあったところにふらっと寄ってみたら、今までいったストレッチの中で最高に気持ちが良くてはまってしまいました。
それで、東京でもネットで検索して見つけた、帰宅途中に寄れるサワディーチャオ新宿ハイジア店に行っています(と言っても今日で2度目ですが)。
繰り返しますが、、この店は歌舞伎町にありますが決して怪しいお店ではありません。
今日も全身ぐりぐりにほぐされて最高に気持ちよかったです。
終わると文字通り身も心も軽くなって元気になります。

お店はちゃんと選んだほうがいいらしいですよ。
この店は日本人のセラピストしかいませんが、当然タイ人がいるところも多いらしい。
タイ人はおばちゃんはうまいのだが、出稼ぎできている若い子はあまりうまくないとのこと。
採血と一緒だな。
以前採血するときに、若い看護婦に、血管が見つけられずにぐりぐりやられてすごく痛かったことがある。
それと比べておばちゃん看護婦はさすがにうまくて痛かったことはない。
、、、話がそれました。

行ってみたい方は声をかけてください。
紹介すると2割引になるらしいので一緒に行きましょう。

2007-09-19

「筋肉がつる」ということ

を表現する名詞ってないのだろうか?
近いもので「こむら返り」というものがあるが、これは「こむら」=ふくらはぎの意らしいので、ふくらはぎがつることをさすらしい。
わたしは、肩(そのものではなく)の周辺の筋肉がよくつります。
なのでその言葉は合わないのですが、何が問題かというとこの投稿の良いタイトルが思い浮かばないだけです。

今日も左の大胸筋と、右の二の腕の上のほうから肩甲骨のほうにかかる辺りの筋肉がつりました。
両方ともよくつる箇所なのですが、たまに満員電車の中で左大胸筋がつると、左胸を抑えて苦しそうにうつむきながら「ーーーーーっくっぅ、はーー、はー」とか苦しんでることがあります。
はたから見るとその姿はさながら、フィールドの貴公子、三杉淳のようでしょう。

いろんなサイトを参考にすると(例えばこちら)、呼吸が浅くなっていることや、ミネラル(特にマグネシウム)不足とのこと。
なので実は普段からネイチャーメイド カルシウムマグネシウム亜鉛90粒を会社において飲んでいるのですが、この3連休で飲まなかったのと、今日飲み忘れたせいか、今日は3回もつりました。
呼吸が浅いことも心当たりあり。
心は古い漢(「おとこ」と読む)のつもりだけど、健康状態は現代人だなーと思う今日この頃です。

2007-09-17

ゴルフ成長記録

最近少しだけゴルフにはまってます。本当に少しだけです。
ゴルフは社会人1年目に銀行の地方支店にいたときに数回やりましたが、それ以来まったくやっていませんでした。
何を言いたいかというとへたくそだという言い訳です。

それが昨年、会社にできたゴルフサークルに参加して、昨年1回、今年1回、コースに出ました。
今年やったのは8月25日、@千葉の東京湾カントリークラブです。
多少練習していったので少しはうまくなっているだろうと思っていたのですが、、、
結果は前回とほとんど変わらず125。。。

きれいなコースでしたが、素人には厳しいコースです。
ちょろったり、曲げたりするとすぐ池ポチャ、OBになります。
私は池ポチャ、OBとも3回ずつくらい、いやもっとかな、、、相当やりました。。

見た目はスイングも速くて結構うまそうに見えるらしい。
実際に短めのクラブだとそれなりのナイスショットがまずまず出る。
しかし、、長めのクラブを持つとかなりのスライサー。
スラコンという賞があればかなりの確率で取れると思う。
下手に飛距離が出るのでOB連発。
そしてパターは平均3パット。
これじゃー、スコアは出ないわな。

自己流じゃなくてちゃんとレッスン受けないといかんかな。
OB減らす!と3パットを減らす!でたぶん1ホール平均1打、18ホールで18打くらいは簡単に減らせるはず。
というわけで次回(いつだかわかりませんがたぶん今年中)は、110を目指します!

2007-09-16

【観葉植物成長記録】 ゴムの木


これは1年前に今の部屋に引っ越したときに、親から転居祝いにもらったものです。
普通のゴムの木より葉っぱが明るい緑で縁に黄緑色の斑が入っています。

さわやかな感じで気にいってます。






















もともとは8号鉢(直径24cm)だったのですが、大きくなって窮屈でまっすぐに伸びれなくなってきたので10号鉢(直径30cm)に植え替えました。

高さは只今約130cm、買ってしばらくは成長しなかったのですが、今年の初夏くらいからどんどん新しい葉っぱが出るようになりました。
こやつもどこまで大きくなるのか少し心配です。

日光に当てておいたほうが葉の色が良くなるので普段はベランダにおいていますが、お客さんが来るときには家の中に飾ります。
しかし、最近かなり重くなってきて大変になってきました。

2007-09-15

【観葉植物成長記録】 サンデリアーナ


似合わないと思われているとわかりつつ、どんどん続けます。
観葉植物成長記録第2弾は、ドラセナ・サンデリアーナです。
幸福の木とかミリオンバンブーとかの仲間です。
1週間水やってなかったので、写真はちょっとへたれてます。

こいつも独身時代にハイドロカルチャーで買いました。
それ以来、しばらくは伸び悩んでいたのですが、昨年この鉢に植え替えてからはぐんぐん伸びます。
ただいま高さ約70cm、苗(っていうのか?)10本になりました。
こういうのって花が咲くわけでも種ができるわけでもなくどうやって増えるのかと思っていたら、根っこで増えている(?)のかどうか良くわかりませんが、にょきにょきと土から新しい芽が生えてきます(下の写真の真ん中の細いやつ。右より一番手前も新しく生えてきたやつ)。

こいつも最近どこまででかくなるのか、どこまで増えるのか心配です。
来春くらいにまた大きめの鉢に植え替えないとかな。

【観葉植物成長記録】 ポトス

今日はコンテンツの充実に励んでいます。

ということで、今後継続的に更新できそうなネタとして、我が家の観葉植物の成長記録を付けてみようと思います。

まず第1弾はポトスです。



もともとは独身時代に買ったのでもう7年くらいになるでしょうか。
買ったときは小さなティーカップくらいのハイドロカルチャーだったのですが、どんどんでかくなって今は8号鉢(直径24cm)、高さ130cm(を1往復)くらいになってます。
ポトスはめちゃくちゃ簡単です。
どんどん伸びすぎて植え替えに苦労します。

切って水に刺せば根っこが生えてきて、簡単に増えます。
欲しい人は言ってください。