2008-12-31

だんきち的10大ニュース 2008

年の瀬もだいぶ迫ってまいりました。

去年、友人の勧めで個人的10大ニュースをまとめてみましたが、見返してみるとやはり楽しいですね。

というわけで今年も作ってみようと思います。
去年もそうしましたが、ジャンルの違うものを順位付けするのが難しいので、適当にジャンル分けして作ります。
では。

① 今年うれしかったこと
・航志誕生
言うまでもなく今年のトップニュースはこれですね。
今やすっかりこのブログのメインテーマになってしまってます。
甥っ子誕生
航志より2ヶ月ほど早く兄のところも第一子が生まれました。
航志と同級生のいとこです。
早く顔合わせさせてみたいですね。

② 今年の気分転換
・期間限定一人暮らし
嫁が里帰り出産のために10月の頭(だったかな?)に福島の実家に帰って以来、期間限定一人暮らし中です。
就職してから結婚するまで銀行の独身寮にいましたが、家事賄い付き、風呂・トイレ共同だったのでまさしく一人暮らしらしい一人暮らしは実は初めてです。
掃除とか洗濯とか食器洗いとか風呂掃除とかゴミ出しとかとか、一応やってます。
自炊はほとんどやってません。
部屋の散らかり具合は3倍くらいになってます。
明らかに徹マンの回数が増えてます。

③ 今年始めたこと
・環境家計簿、体力復活プロジェクト
どちらも始めのうちはブログでマメにレポートしてましたが、いつも同じような内容になってしまうので面倒くさくなってしまいました。
しかし、一応なんとなく続いてます。
環境家計簿は1年間の結果が出たらきちんとまとめてレポートします。

④ 今年興奮したこと
・北京オリンピック 北島康介・女子ソフト金メダル
人によっていろいろあると思いますが、私は北島康介の2連覇と女子ソフトがアメリカを破って金メダルを獲得したときが1番興奮しましたね。
・西武対巨人の日本シリーズ第7戦。
特に8回の西武の攻撃。死球で出た片岡が初級に盗塁。
第7戦1点ビハインドの8回の場面でできるプレーじゃない。
鳥肌立ちました。

⑤ 今年笑えたこと
・ゴルフコンペ2連覇
どヘタクソのだんきちがどヘタクソ故にめちゃくちゃなハンデが付いて優勝してしまった1回目と、ハンデが高いままに急成長してしまったのでまたしても優勝してしまった第2回
どちらも思いもよらぬ結果で自分のことながら笑えました。

⑥ 今年のお気に入りの買物
体にフィットするソファ
これはいいですねー。
テレビを見るときにリラックスして座るような普通のソファ的な使い方に加え、うたた寝をするのにぐだっと体を預けたり、ソファの前においてオットマン代わりにするのもよいです。
軽く持ち運べるのでいろんなところでいろんな使い方ができます。

⑦ 今年行った旅行
山中温泉&金沢旅行
嫁の妊娠が分かり、二人で行ける内にと思って行った旅行。
自然と歴史・文化を楽しめるところでとても良かったですね。
かなり駆け足の旅行だったのでもう1回行きたいです。

⑧ 今年驚いたこと
・リーマンブラザーズ破綻、サブプライムローン問題
投資銀行という普通の人にはなじみのない業態なので金融業界の人以外はあまりピンと来ないかもしれませんが、、、あのリーマンがあんなにあっさりと破綻してしまうとはかなり衝撃でした。
サブプライムローン問題が原因となったわけですが、私も前職では住宅ローンや不動産の証券化をやってましたのでその意味でも衝撃でした。
日本のバブルを思い出しますが、やはり金融が経済をリードするっておかしいんですよね。

⑨ 今年変わったこと
・営業配属
ブログには別に書いていませんでしたが、今年の4月から営業やってます。
今までは企画部門で、前職を含めてもまさしく営業というのは実はやったことがありませんでした。
企画部門では理解できないことが、すごーくよく分かります。
やはり現場に出ないといかんですね。

⑩ 今年学んだこと
・事業はシンプルに、選択と集中
会社の監査役を中心にやっている経営勉強会などで読んだ本、成功している経営者の講演などなどに加えて、上述のように営業現場に出てよりリアルにビジネスを見れるようになったことから、ビジネスを成功させるためには、事業をいかにシンプルにして選択と集中を実行するか、が最大のポイントだということが身に沁みて理解できるようになって来ました。
さらっと書いていますが、「シンプルに」することも、「選択と集中」を決断することも、それを「実行」することもすごく難しいんですよね。
今年も結局会社のほうはうまく行ってませんが、来年は何とかこれをやり遂げたい!

ということでだんきち的10大ニュース 2008 でした。
来年はジュニアのことだらけになるのだろうか。
ビジネスのほうもいいニュースを書きたいなー。

ではでは、皆様よいお年を。
来年もよろしくお願いいたします。

2008-12-27

ソフトバンクのお父さんカレンダー

書店で来年のカレンダーを物色していたら面白いものを見つけて即買いしてしまいました。
ソフトバンクのCMのお父さん役の白い犬(カイくんというらしい)のカレンダー『カイくん暦 (お父さん) 2009年カレンダー』です。




















週めくり式でお父さんの愛らしい写真と格言(?)と言うかなんと言うか一言が載ってます。
CMのお父さんの「日本が動いた!」「黙って走れ!」というような声が思い出されて見るたびにニヤッとしてしまいます。

アマゾンでも売ってました。
こちらからどうぞ。
カイくん暦 (お父さん) 2009年カレンダー

2008-12-23

【ジュニア】 退院!

ご報告が遅くなりましたが、先週の12月17日(水)、無事に航志が退院しました!

11月11日の誕生から1ヶ月と少し、当初の予想より1ヶ月近く早く退院できることができました。
入院中は多くの方々に励ましのお言葉をいただきましてまことにありがとうございました。
これからはしばらく、福島の嫁の実家にお世話になります。
(お義父さん、お義母さん、よろしくお願い致しますm(_ _)m )

↓初めて病院の外に出た航志です。


どうだ、航志。
シャバの空気はうまいか?
今までのNICUの温室のような環境からすると福島の冬は厳しいかもしれんが、世界は広くて楽しいぞ!
これから自由にめいっぱい楽しむのだ!

2008-12-14

【MUJI LIFE】 初めてのマフラー

ついに、産まれて初めてマフラーを買ってしまいました。
首が窮屈なのが嫌いでネクタイは極力つけないし、タートルネックも持ってないし、、、数年前までは暑がりだったのでマフラーが欲しいなんて思ったこともなかったのですが、、、
歳のせいか寒がりになってついに耐え切れず・・・

MUJIの『ウール織り柄マフラー』を買いました。

なぜか気恥ずかしいのでなるべく地味なやつを・・・

しかし巻き方が分からない。。。
見覚えがある感じに適当に巻いてみるが、何だか文学青年のような女子高生のような冬ソナのような、、、やっぱり気恥ずかしい。
なんかマフラーに対して俺の中で偏ったイメージがあるみたい。

だれか首が窮屈でなくてシブいまき方を教えてください。


【ジュニア】 退院間近!

私は今週末は東京で留守番でしたが、航志の状況・治療方針等についてドクターからの説明があり、嫁が聞いてきました。

なんと、今週水曜日には退院できるそうです!すごい!
当初は2ヶ月くらいと言われていて、1月中旬くらいになってしまうかと思っていましたが、1ヶ月ちょっとで退院となりました。
体重は産まれたときの1690gから、今は2500g超えまで来てます。

ガリガリだった航志ですが、だんだん肉が付いて顔も丸くなってきました。

ちょっと太りすぎか?
ちゃんと縦にも成長してるのだろうか?
そう言えば体重ばかり気にしてたが、身長とか他のサイズは何も聞いてないな・・・

2008-12-09

【ジュニア】 にらめっこ

12月6日、2週間ぶりに航志に再会したら、産まれたときから血糖値のコントロールのためにずっと付いてた点滴が外れてました!
一歩ずつ退院に近づいてます。

航志はだんだん起きてる時間が長くなってきて、いろんな表情を見せるようになってきました。


「お、すげぇ!」


「ほ~、君もなかなかやるね。」


「まーたまたご冗談を。子供だと思ってなめてもらっちゃ困るなー」

もちろんまだ感情を表してるわけではないと思うのですが、ますます楽しくなってきました。
というわけで早速、「に~らめっこしましょ、あっぷっぷ!」

「・・・なんだ、このオヤジ。。」

・・・無反応でした。
やっぱり航志は父親似のふけたかわいくない子供になるでしょう。

2008-12-06

【ジュニア】 へその緒が取れました。

生後23日目の12月3日(水)、航志のへその緒が取れました。


う・・・、ちょっとばっちぃ感じ。
へその緒ってどこでもこんな風にたいそうな木箱に入れてくれて、大事にとっておくものなのかな?
俺は自分のへその緒なんて見たことない気がするけど・・・。

へその緒取れました記念日の航志。

珍しくお目々ぱっちりショットです。

明日(もう今日だな・・)、2週間ぶりに航志に会いに行ってきます!
どれだけ大きくなってるかな?

2008-12-01

【ジュニア】 2000グラム突破!

今週末は福島には行かず東京で留守番です。

で、嫁からのレポートによれば、、、
航志が2000グラムを突破しました!

すごい!
どんどん成長してます。
うらやましい!
だんきちももっと大きくなりたい!

・・・ちょっと話がずれました。

この調子で行けば年内退院いけるかな!?
頑張れ、航志!

2008-11-30

【武蔵関】 紅葉 & South Cafe

今日は天気がよかったのでぷらっと武蔵関公園に寄ってみました。
東京の木もすっかり色付いてきましたね。



もう12月ですからねー。

そして武蔵関公園をそのまま抜けて東伏見駅近くのこじゃれたハンバーガー屋(?)『South Cafe』でランチ。
ハンバーガがメインのお店ですが、多分一番人気はこのオムライス。

とろとろの卵がなんとも言えません。

いつも地元の年配の方々、ペットを連れたちょっとセレブ風の人、早稲田の学生、近所のスポーツクラブ帰りの人、、、などなどで賑わってます。

2008-11-24

【ジュニア】 かわいくない

あまりかわいい写真ばかり紹介するのも本望ではないため、ここらであえてかわいくない写真を。


航志はこんなしかめっ面ばかりしてます。
バカ親がちょっかいばかり出すのをうざがっているのでしょう。


こちらはおっぱいを飲んだ後に完全に脱力しきっている顔。
この若さにしておじいさんのような顔です。
鼻の下の長さがだんきち家の血筋を引いていると言ううわさです。

【ジュニア】 順調に成長中

この連休で福島に行ってきました。
1週間ぶりの航志は順調に大きくなっていて、本日1848グラム。
この調子ならもしかしたら年内に退院できるかも!?と先生に言われました。
いいぞ、航志! その調子だ!

しかし1848グラムってやはりまだまだかなりちびっ子です。
こんな↓感じです。

(NICUではこの黄色い割烹着みたいのを着ます)

だんきちの手と比べてもこんな感じ。


いっぱいおっぱい飲んで、いっぱい寝てはやく大きくなーれ。

凍天(しみてん)

凍天(しみてん)って知ってますか?
福島で最近はやっている(?)お菓子(?)です。
(?)ばかりでだんきちもよく分かっていないことがばればれですが。

見た目はこんな↓感じでドーナツのような、沖縄のサーターアンダギーのような感じです。


かじるとこんな↓感じ(ピンボケですみません。。)


外側のカリカリの生地の中から、もちもちのヨモギのお餅が出てきます。
これがなんともくせになるうまさです。
今日は福島の義理のお姉さんにいただいて、晩飯代わりにしました(もちろんこれだけじゃないけどね)。

なんと、楽天市場グルメ大賞2005総合1位も獲得!
だそうです。
福島のお菓子といえば、三万石の「ままどおる」が(たぶん)もっとも有名ですが、行く機会があればこちらの凍天もお試しあれ。

2008-11-23

【ジュニア】 おしゃぶり

嫁のお気に入りの写真だそうです。

鼻が昔の俺に似てる気がする。。。

<おまけ>
手です。


足です。


明日、1週間ぶりに航志に会うので、リアルタイムの航志をアップします。

2008-11-22

【ジュニア】 脱出!

これまた前の投稿と同日の17(月)のことですが、機械仕掛けの保育器を脱出しました!
これまで温度管理された保育器の中でオムツ一丁で裸でしたが、服も着るようになりました。



航志、世界は広いぞ!

そして嫁もまた、無事19日(水)に退院しました。
ご心配いただいた方、励ましのお言葉をいただいた方、お見舞いに来ていただいた方、本当にありがとうございました。

【ジュニア】 外れました!

今週、私がいない間の17日(月)のことですが、、、
鼻チューブやら心電図のコードやらが外れました!


おー、すっきり。
しわくちゃだった顔もだいぶしっかりしてきました。

2008-11-13

【ジュニア】 開眼!

航志、開眼!


昨日は一日目をあけませんでしたが、生後二日目の本日、鼻チューブの取替え中のシャッターチャンスに目を開けました!
おおーー!
ちゃんとこっちを見てるぞー

2008-11-12

【ジュニア】 命名!

(もったいぶって小出しにしてます。。)

命名しました!

(こうし)です!

どんな荒波にもまれようとも、広い世界を大きな志を持って力強く生きてゆくのだ!

という欲張りで親の身勝手で(自分に言い聞かせているかのような)思いを込めたお堅い名前です。

誕生のときからさっそくちょろっと小波にもまれてるが、、

頑張れ航志!
旅は始まったばかりだ!
一緒にビッグな男になるぞ!
そしてみんなで人生を最高にエンジョイするのだ!

2008-11-11

【ジュニア】 産まれました!

2008年11月11日(覚えやすい!)、ジュニア誕生しました!
子供の発育が余りよくなく、早めに出産したほうがよいとのことで、予定日の1週間前でしたが帝王切開で出産しました。
体重1690グラム、身長も胸囲も標準の6割くらいのチビッ子です。
当面(2500グラム位になるまで。2ヶ月くらいと言われています・・・)点滴管理が必要とのことでNICUに入院しています。
でも母子ともに元気です。
よかった、よかった。母も子供もよく頑張った。

ちなみにNICUは、両親(私と嫁です)と祖父母(私と嫁の両親)しか面会できません。
なので当面お披露目できません。
楽しみにしていただいていた方、すみません。
代わりにこちらで早速お披露目させていただきます。



うぅ・・・、早く鼻のチューブとか心電図のコードとかいらなくなるといいなぁ。。
こんな保育器から早く出れるといいなぁ。。
いっぱいお乳を飲んで早く大きくなれ!

何はともあれ、ジュニアは元気です。
新たな家族が加わっただんきち一家を、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

2008-11-09

【武蔵関】商店街の秋祭り

今日は地元の商店街の秋祭りでした。
正直言って大したものではないのですが、和太鼓の演奏はなかなかよかったです。

(音注意!)


和太鼓演奏って芸術ですな。

2008-11-02

【体力復活プロジェクト】男三十三にして・・・

今年の初めに「男三十二にして・・・」という投稿で、毎週何らかの運動をする!と宣言しました。
毎週やってると、あまり代わり映えがしないのでブログでの報告はやめてしまいましたが、筋トレやら打ちっ放しやら、一応ほぼ毎週続けています。
しかし、週一の軽い運動ではほとんど症状は変わらんな。
むしろ肩こりはどんどんひどくなっている気がする・・・

ジョギングはなぜかずーっとやる気になれなかったのですが、やはり中年男の本能として走りたくなるのでしょう。
マイミクのくまぴ_-)/∋→◎さんも30になったら走り出したし、私も33を過ぎ最近これまたなぜか無性に走りたくて仕方なく、今日ついに近所の武蔵関公園に走りに行きました。

1周1.2kmの池の周りを2周、軽~く走ること15分くらい・・・

き、きつい、、、
い、息が苦しい、、、
太ももパンパン、、、

小学校の頃は鶴ヶ島町内の連合運動会で長距離1位だったのに、、、
中学校の頃も野球やりつつ陸上部にも所属して長距離専門で、学校のマラソン大会で優勝したこともあるのに、、、
高校でも大学でもそれなりにしっかり野球やってたのに、、、
と過去の栄光に浸りつつ、クールダウンのために更に歩きで1周を費やす俺・・・
情けなし・・・

気分爽快のような、つら過ぎてそうでもないような、、、
でもやっぱり風呂上りには

黒木瞳のサイン入りグラス(写真真ん中)に惹かれて買ってしまったエビスビールでシメました。
うーん、うまい。
きっとビールをおいしく飲むために男は走りたくなるのだろう。

【MUJI LIFE】 体にフィットするソファ

嫁のいぬ間に(※出産に備えて福島の実家に里帰り中)、前から気になっていたMUJIの「体にフィットするソファ」を買ってしまいました。


この柔らかなフィット感がたまらんですなー。
しかし独り身だと使用中の写真がうまく取れなくてこの魅力が伝えられない・・・。

こんな感じで、ぐでっと座ります。


今回買ったのは『体にフィットするソファ・セット・ミニ・ベージュ』です。
本当はミニではない標準のが欲しかったのですが、うちの部屋に置くと大きさがバランス取れないかもと思ってミニにしました。
部屋の中でのバランス的にはやはりこれくらいがよかったなと思いますが、全身をあずけられる感じはやはり標準タイプのほうが良さそうです。
もう1個、標準タイプを買っちゃおうかな。


2008-10-13

【観葉植物成長記録】 ハツユキカズラ

ブログと人生に潤いを。
観葉植物成長記録です。

前回の投稿で載せました実家のハツユキカズラ(初雪葛)をもらってきて鉢植えにしました。
まだ向いてる方向がぐちゃぐちゃであまりきれいではありませんが。。

あまり植え替えに適した時期ではないので、きちんと根付いてくれるかどうかが心配です。

最初が肝心。枯らさないように気をつけます。

【観葉植物成長記録】 番外編 埼玉の実家から

ブログと人生に潤いを。
観葉植物成長記録です。

本日は埼玉の実家に遊びに来てまして、番外編としてここからレポートします。

実家の庭はジャングルのように数十種類の植物が植えられています。

その中からいくつか見頃のものをピックアップして載っけます。

まずこちらはハツユキカズラ(初雪葛)。

新しい葉っぱがピンク~白色をしていてきれいです。

次にこちらは菊、らしい。

菊っていろんな種類があるのね。

そしてこちらは一目瞭然、盆栽の松です。

おおーー。

なかなか立派ですなー。

実はうちの親の作品ではなく、たまに庭の整備に来る業者さんが「これは私に任せてくれ」といって勝手にやってくれるらしい。

そして最後に、ピラカンサ。

おいしそうな実がなっています。

冬になると小鳥が食べに来ます。


さすが実家。

だんきちの観葉植物とはスケールが違うぜ。

2008-10-05

【ゴルフ】 二連覇!

本日会社のコンペがありまして、なんと前回に続いてだんきち二連覇達成です!
今回は前回のように恥ずかしいスコアではなく、なんと人生初の100切りで99でした!

本日の会場はこちら。
都心から至近で所沢ICまたは与野ICから約10km。
しかもGDOで予約したら日曜なのになんと9,900円!
河川敷で、なぜか前半7コース、後半11コースだったりとか、OutがPar37でInがPar35とかちょっと変わったところはありますが、近さと値段を考えればかなりよいと思います。

河川敷で広くて平らなところだったおかげで出たスコアだとは思いますが、着実にうまくなってしまっています。
ドライバーもだいぶ曲がらなくなってきて、今日はドラコンまで取ってしまいました。
本日の戦利品はこちら。
優勝トロフィーは使い回しなので、自分で今朝持って行った物をそのまま持って帰ってきました。
右脇に置いてあるのは参加賞のボール拭き。
左脇においてあるのはドラコンの景品で、ボールにマジックで線を引いて、パットを入れやすくする道具。
こちらのサイトを見ると分かりやすいです。
それから優勝景品は前回同様、都内高級レストラン御食事券ですが、こちらはまた後日もらうことになっています。

しかし、やばい。
今まで実はそれほどゴルフにはまっているわけでもなかったのですが、楽しくなってきてしまいました。
いろいろと道具を買い揃えたくなってきた。。。
ゴルフやるにはやっぱ車が必要だな。
子供ももうすぐ産まれるし。。




2008-09-28

【観葉植物成長記録】 ポトスタワー

ブログと人生に潤いを。
観葉植物成長記録です。

本日のターゲットはポトス。

相変わらずどんどん伸びるので、今までの高さでは2往復目に入るツルが続出してきました。
なので無理やり支柱を継ぎ足して、ついに高さは私の身長を超えて180cmに。
ベランダに出すにはこれが限界の高さです。

今まで下向いてたツルを上に向けたりしているので、まだ葉っぱが下向いたり後ろ向いたりしていて見栄えが悪いです。
早くみんな上向き、表向きになって欲しいです。

ちなみに一年前はこんなです。
スカスカだなー。
この調子ではこれもまた一年後にはどうなることやら。


2008-09-21

【ジュニア】 いとこ誕生 & Baby Diary

うちのジュニアよりも一足早く、兄の子供が生まれました。
同級生のいとこです。
名前はまだ正式ではないらしいですが、なかなかカッコいー名前を考えとりました。
うちも早く考えないと。
うちの親父はようやく孫が連続でできたと思ったら両方とも男で、自分の子供も男しかいなかった(つまり兄と俺ね)もんだから次は女の子が欲しいなんて気の早いことを言ってます。

昨日早速会いに行ったのですが、まだ入院中で面会はガラス越しに20分くらいでした。
先日購入したビデオが初めてまともに活躍するか・・・と期待して持って行きましたが、面会時間中ずっとすやすやと寝ててほとんど動画になりませんでした。残念!
また今度退院後にゆっくり撮影させてもらいます。

会いに行く前に新宿ルミネのAfternoon Teaに寄ってお祝いにフォトフレームとBaby Diaryなるものを買いました。
Baby Diaryは気に入ってしまって、我が家用にも買いました。
こんなものです。

生まれたときの写真・記録や、手形・足形、、、



記念日の記録や日々の日記として使えます。
楽しそー!
これに書き込める日が来るのが楽しみです。

似合わないと分かりつつ、、、Afternoon Teaってたまに買物します。
宣伝しときます↓


【観葉植物成長記録】 バジル植え替え

この前、投信の資料請求をしたらおまけで付いてきたバジルが、だんだん大きくなってので植え替えてみました。



洋風なバジルに敢えてこの和風な陶器鉢がイケてる、と一人ひそかに気にいってます。
バジルって意外と大きくなるようなので、余裕を持って一鉢に一株で。
収穫できる日が楽しみです。

2008-09-14

【観葉植物成長記録】 ゴールドクレスト&アイビー

こいつもどんどん大きくなります。
床からの高さにして136cmになりました。

昨年の11月のこのブログの記録によれば、1mを超えたと書いてあるので10ヶ月くらいで30cmも高くなりました。
来年には俺の身長を超えるか?
どこまで大きくなることやら。
それに姿形も去年までは貧相だったのがだいぶゴールドクレストっぽくなってきました。

寄せ植えにしているアイビーもかなりもさもさです。


これも去年の11月にはスカスカでしたがとてもにぎやかになりました。
ちょっと伸びすぎで床に這ってしまってます。